六本木 スチームDim sum&Wine
六本木のミッドタウン近くにある「スチームディムサム」というお店へ行ってきました。大好きな点心が楽しめるということでワクワク。
「Dim sum」とは
店名である「Dim sum」(ディムサム)を調べてみると、飲茶(ヤムチャ)って意味らしいです。
お料理
メニューと前菜

まずは前菜。この日はかつおのたたきと点心(中身忘れたけど美味しい)メニューを見ると、点心の他にも一品料理などがあって気になるメニューがずらり。
蒸し餃子とシュウマイ

点心も変わり種が多くて選ぶのが楽しい!特に、左の画像の緑色の「モロヘイヤの野菜ぎょうざ」がシャキシャキで美味しすぎておかわりしました。点心、本当にぷりぷりに蒸されていて美味しいです。右の画像は、「スペシャル点心2種」のフカヒレぎょうざと、エゾあわびのシュウマイです。フカヒレもぷりぷりで贅沢でした。
天使のエビと、パリパリの春巻き

「天使のエビ」と「鶏肉ときのこの春巻き」春巻きはちょうどいい大きさで皮もパリパリ。パクパク食べれちゃう軽さです。春巻きって大好きだけど、意外と食べる機会がないので嬉しかったです。
薬膳きのこ出汁のスープと、担々麺

きのこがゴロゴロ入った薬膳の出汁であたたまるスープと、濃厚ゴマの担々麺で締めました。この担々麺がすごーく濃厚で美味しかったです。ランチとかに1杯食べたい感じです。
お気に入りポイント
お店の雰囲気◎センス◎
店員さんたちも和気あいあいとしているし、お店の雰囲気も落ち着いているのにおしゃれ。最初に入った瞬間にタイプなお店だと確信。カウンターとテーブル両方あるので、少人数でも大人数でも使い勝手が良さそう。この日も女子会率高めで、確実に女子が好きそうなお店です。
ワイン好きにぴったり

「スチームDim sum&Wine」と、店名にも入っているほどワインの種類も豊富で、ぷりぷりの点心をつまみながらワインが楽しめてかなり良かったです。大好きな白ワインキスラーも発見(高いから飲めなかったけど)この日はグラスでオレンジワインというのを初めて飲んでみたのですが、お料理に合う味でかなり気に入りました。
コスパよし
これだけ色々食べて(写真に載ってないのも食べてます)ワインもグラスで何杯かガブガブ飲んで一人1万円程度でした。このお料理のクオリティと六本木という立地を考えるとコスパ良い!気軽に使える良いお店を見つけれて嬉しい~。