iHerbで購入したグルテンフリーパスタ

先日アイハーブで2種類のグルテンフリーパスタを購入したので比較してみました。
「Now Foods, オーガニック・キノア・スパゲッティ」と「Bionaturae, オーガニック・グルテンフリー・スパゲティ」です。
見た目の違い
左がNow Foodsのキヌアで、右がBionaturae(バイオナチュラ)です。
キヌアの方が色が白っぽいですね。バイオナチュラは黄色くて普通の小麦パスタと似ています。
Now Foods, オーガニック・キノア・スパゲッティ

USDAオーガニック(※)で、成分は有機米、有機キノア、有機アマランスです。人工着色料、香料、甘味料、硬化油不使用。8つの主要な一般的なアレルゲンなしで作られているので、アレルギーをお持ちの方にも安心です。
※USDAオーガニック
世界で最も厳しいオーガニック認証
けっこう固めの麺で、iHerbにはゆで時間10分から15分と表記されていましたが、私は12分くらい茹でました。
このようにゆで汁が真っ白になりました。
茹で上がりはこんな感じで、白っぽいままです。キヌア感はなくあっさりで美味しい!普通の小麦パスタに慣れている方からすると少し物足りないかもしれませんが、個人的にはかなり好きです。
Bionaturae, オーガニック・グルテンフリー・スパゲティ

続いてはバイオナチュラ。けっこう売り切れていることが多いです。
グルテンを含まず、USDAオーガニックです。
成分は米、ジャガイモ、大豆。(有機米粉、有機米デンプン、有機ジャガイモデンプン、有機大豆粉)大豆を含んでいるので、アレルギーの方は注意です。
ゆで時間は7分。

最初は細めでしたが、ゆでるとけっこう膨らむので、意外とボリューミーです。そして麺がもっちもちですごい!ほんとにグルテンフリー?と疑うほど。小麦パスタにかなり近い感じです。
まとめ
キヌアの方があっさりで原材料もヘルシーでペロっと食べられます。個人的にはキヌアの方が好きかも。バイオナチュラはもっちもちで、グルテンフリーだけどしっかり小麦パスタのような食感を味わいたい方におすすめです。
日本のスーパーで気軽に買えるアルチェネロもおすすめです。こちらはとうもろこし粉です。グルテンフリーのタイプやグルテンフリーでないタイプ、全粒粉タイプなど様々な種類があります。